無料ホームページなら お店のミカタ - 

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや | 日記 | 宝塚 花組公演 「エリザベート」観に行ってきました。


MAP


大きな地図で見る

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 059-384-7538


カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 日記

TOP > カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 日記 > 宝塚 花組公演 「エリザベート」観に行ってきました。

宝塚 花組公演 「エリザベート」観に行ってきました。 (2014.09.04)


こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

先日の定休日に、約3か月ぶりの宝塚大劇場へ行ってまいりました。

以前、こちらでも書いたかもしれませんが、この「エリザベート」公演は、花組の男役新トップさんの本拠地お披露目公演。
さらに、何度も再演が繰り返される、「ベルサイユのばら」に並ぶ人気演目。

http://kageki.hankyu.co.jp/elisabeth2014/

というわけで、今回は1公演分しかチケットが取れませんでした。

そして、チケットが取れないことに納得、そして、チケットが取れなかったことが悔しくて仕方ないくらい、素晴らしい舞台でした。

正直に言いますと、今まで、「宝塚」だから、という贔屓目で舞台を観ていましたが、「エリザベート」は、その贔屓目を抜いても、完成度が高く、見事に引き込まれました。

そして、トップさん演じる黄泉の帝王トート閣下が、まさに私の好みドストライク。
もともと新トップさんが、まだ月組で準トップさんの頃、「ベルサイユのばら~オスカルとアンドレ編」で東京までアンドレ役を確認に行くくらい好みのかんばせではありますが、更に、ノーブル&クレバー&無敵&押しが強い&歌って踊れる、というキャラが加わり最強になっております。

また、見方を変えると、自由を愛するエリザベート皇妃は独裁的な姑(皇太后ゾフィー)と、マザコンな旦那(フランツ・ヨーゼフ一世)との間で嫁姑問題に悩み、エリザベートを見初めたトート閣下は、ストーカーっぽい(どこにでも現れる)間男な上に、相手の家庭(ハプスブルク家)崩壊を企てたり、育児放棄された幼い子ども(ルドルフ皇太子)に取り入り付きまとったり、まるで昼ドラのような展開も楽しめます。

今回、2階1列目、ほんとに端っこというお席でしたが、またもや、舞台上の見えちゃいけない所も見えたり。
あぁ、あれ、人力なんだ…。
あぁ、そこに隠れてるんだ…。

来週は、同じ敷地のちょっと小さ目バウホールへ、宙組「サンクチュアリ」を観に行ってきます。
同じ日の夜に、エリザベートの新人公演があるのですが、当日立見券、取れないかしら?
先日の、当日券情報では、午前9時30分販売開始に対して、一番の方は午前5時には並んでみえたとのこと。
さらに、倍率の上がると言われる新人公演、9時半過ぎに到着では遅いかしら?


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ吉祥寺パート1買物代行 楽だカラオケ サウンドキューブ 生野店ふれあい鍼灸整骨院レーシングパラダイス町田