あなたの健康おてつだい。カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや です。
TOP > カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 日記 > 本格平安装束体験してきました ~その壱~
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。
先日、ご来店のご新規のお客様に、「宝塚がお好きなんですね」と言われ、びっくりしました。「いや、どんな方がやってみえるのか、ブログを読んでみまして」。
おお!ありがとうございます。
そうでした。そうでした。宝塚のことばっかり書いていました。
特に最近は、なごみやの宣伝よりも、遊びに行ったネタが続いていましたね。
というわけで、今回も、遊びに行ったネタです。
4月にお友達と行った、古都デート。
この時に、簡易版の平安装束体験として、袿を洋服の上から着せてもらいました。
それから、正装である十二単が気になって気になって。
調べました。
最初に上がってきたのは、京都で、かなりお高いお値段で。
更に、調べました。
出ました!三重県明和町の「いつきのみや歴史体験館」!http://www.itukinomiya.jp/
もともと斎宮は好きで、この近所の斎宮歴史博物館は何度かお邪魔したことがありました。
でも、こちらの体験館は、ノーマーク。
ずっと以前に、十二単体験ができるとは聞いていたのですが、週末限定とか、当日抽選とかの情報もあって、仕事柄、意識から外されていました。
でも、今回ちゃんと調べたら、平日受付も有りで、1か月前から予約ができて、しかも二人同時OK!そして、リーズナブル!
数少ない、旦那さまと休日が重なる日を探して、早速、二人分予約をいれました。
もちろん、旦那さまには無許可。
家に帰って報告したら、…怒られました…。
でも、なだめて、おだてて、もりあげて、旦那さまが好きな伊勢うどんで釣って、車に乗せて、連れて行きました。
~続きます~
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/