無料ホームページなら お店のミカタ - 

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや | 日記 | 宝塚 眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― 行ってきました


MAP


大きな地図で見る

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 059-384-7538


カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 日記

TOP > カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 日記 > 宝塚 眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― 行ってきました

宝塚 眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― 行ってきました (2014.01.29)

こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。

昨日のお休みは、宝塚観劇に行ってきました。
近鉄とJRを乗り継いで片道、3時間ちょっと、往復7時間弱。もちろん、日帰りです。

今回の演目は、ナポレオン。http://kageki.hankyu.co.jp/revue/correlation/j361.html

もともと、「ベルサイユのばら」が大好きで、大好きすぎて、敢えて宝塚版は避けていたのですが(納得いかなかった場合の拒否反応が激しすぎるので)、ついに去年の1月、ヅカばらデビューをし、見事にハマりました。

劇場遠いし、チケット代も結構するし、で、ベルばら以外は手を出さないでおこうと思っていたのですが、ナポレオンは時代被ってるし、といそいそとチケットを取ってしまいました。
S席19列目です。



感想は、なに?この完成度の高さ!

ミュージカルなので、台詞も歌うのですが、見事に声が伸びてうっとり。
ダンスもキレキレ。
舞台も、回るわ、浮くわ迫り出すわ、でも、それらが、生徒さんの動きや物語の流れにきれいに合って、全然違和感なし。

演出や台詞って、たまに「?」が頭に浮かぶことがあるのですが、今回は全然なし!
見事!の一言です。

あえて、ツッコむとしたら、最後のショーでの、新人さんたちの迦陵頻伽みたいな衣装と、男役トップさんのナイアガラ滝みたいな羽根くらいかな?

とにかく、すてきな3時間でした。行って良かったです。

次は、3月に、伊勢と津へ、2日連続で同じ内容の3公演、ベルばらを観にいきます!



なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ピアノ110番ハローストレージ寝屋川あいあいクリーニング高見空手 本部道場 |松山市の空手道場青香書道教室